ABOUT
私たちは鹿児島県の大隅半島という自然豊かで、一次産業が盛んな場所にあります。その中で黒毛和牛繁殖・牛人工授精・牧草という3つの事業を行っております。牛繁殖事業拡大中でお産数も多いので、ICTの活用もしておりますが、直接目で見て確認することを心がけております。最近では、繁殖牛舎横に管理棟を建設し、より良い管理体制を築くことができました。
牛繁殖事業
365日24時間監視体制を整え、安心安全で元気な仔牛の生産ができるように心がけております。
機械化できるところも、なるべく手作業で行い牛の体調の変化に気付けるようにしています。
40年以上の牛飼育の経験を活かし、後継者育成にも励んでおります。
生産はとても大変な仕事ではありますが、命を扱う尊い現場だと思います。
私たちは、誇りと責任を持って日々取り組んでおります。
獣医師と密に連絡をとり、サポート体制を整えています。
牛人工授精
30年以上の家畜人工授精のキャリアを持つ代表の指導の元、現在は取締役部長を中心に年間600頭の人工授精を行っております。
母牛に負担のかからないような、人工授精を心掛けております。
弊社代表は
鹿児島県家畜人工授精師会 副会長
曽於郡家畜人工授精師会 会長
曽於南部家畜人工授精師会 支部長
も務めております
牧草事業
現在、年間40町歩の牧草を作っております。
作った牧草は自家消費や、他社へ販売しております。
また、牧草ロールの委託も請け負っております。
降雨量もあり温暖な大隅地方では、良い牧草を作ることができます。